8/13(木)〜8/16(日)までお盆休みとさせて頂きます。
お間違いのないように、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に伴い臨時的処置として行っていた電話再診は、6月末をもっていったん
終了とさせて頂きます。7月からは原則診察を伴う診療に限らせて頂きたいと思います。
今後の感染症の状況によっては、電話再診を再開させる予定です。
よろしくお願いいたします。
当院では、新型コロナ感染症による臨時的な対応としての電話による診療を行っています。
・3ヶ月以内に受診歴があり比較的症状が安定している
・診察を受けたくても新型コロナ感染症の拡大で受診を躊躇している
上記に該当する処方せん発行をご希望の患者様、もしくはその御家族の方は、一度ご相談ください。
電話再診の受付時間
月、火、水、金の午後2時から5時30分まで
(午前中は受け付けておりませんのでご注意ください)
電話再診の手順について
1. ご本人確認のため、診察券、保険証(高齢者受給者証など)をご用意ください。かかりつけ薬局についてもお伺いしますのでお薬手帳をご準備ください。
2. 上記の準備が整ったら092-410-1192へお電話ください。スタッフが病状をお伺いします。
3. 内容を医師が確認後にこちらから折り返しお電話いたします。(院内の診察を優先させて頂きますのでお返事が遅くなることがございます。当日5時40分までに連絡が取れない場合は、一旦キャンセルとさせて頂きます。)また患者様の症状経過と処方内容によっては、医師が対面での診療が必要と判断させて頂く場合もございますのでご了承ください。
4. 3ヶ月以内に受診歴があり、比較的症状が安定していらっしゃる患者様でも、電話再診による診療は原則1回に限らせて頂きます。
このような対応は新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時的な措置となります。今後状況に応じて変更する可能性はあります。
当院では、新型コロナウィルス感染症に対して十分な感染対策を行なっております。
1)職員全員マスク着用
2)職員全員の手洗い、うがいの徹底
3)職員全員の体調管理(体温管理)
4)消毒液での清拭 清掃の徹底
5)適宜十分な換気
患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。
※風邪症状や37.5度以上の発熱が2日以上ある方
※強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
※4日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国したか、または新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、必ず事前に最寄りの保健所に電話で相談し、指示を受けてください。そのような患者さんの既存予約につきましては、2週間後以降への変更をお願いしております。
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)をご参考にして下さい。
自粛ムードになり気持ちが滅入ってしまいますが
シェークスピアの「マクベス」で「この世に明けぬ夜は無し」とあります!!
みなさんと一緒にこの時期を乗り切って行きましょう!!
今年のゴールデンウィーク期間中の休診日は
4/29(水曜日)、5/3(日曜日)、5/4(月曜日)、5/6(水曜日)となっています。
5/2(土曜日)は通常通り午前診療のみとなります。
5/5(火曜日)は粕屋医師会の休日当番日のため 午前9時〜12時30分、午後13時30分〜17時まで
の診療予定となっています。
お間違いのないようによろしく御願い致します。
12月29日㈰〜1月5日㈰までお休みを頂きます。
1月6日㈪から通常診療を行っております。
ご迷惑をおかけします。よろしくお願い致します。
みやざき整形外科で健康教室を行うことになりました。
内容は「腰椎を未然に防ごう」です。
何かしら腰痛でお困りの方がいらっしゃるのではないでしょうか?
腰痛に関しての知識や体操、運動をアドバイスしていきます‼
詳細は下記まで
6月28日(金)院長が研修により不在のため、九州大学病院の医師による診療となります。
みなさまにはご迷惑おかけしますが、ご理解ご協力の程お願いいたします。